兼業主婦の楽さと共育てのすすめ

女優の水野美紀さんがAERAdot.の連載記事にこんなことを書きました。
「子供抱えながら仕事して大変だね」と、よく言っていただくが、私は断言したい。
専業主婦の方が絶対に大変だ。
どんなに可愛い我 ...
子どもが懐いていないので父親は夜泣き対応不要説を否定する

子育てというのは楽しいことも辛いこともたくさんぎゅーっと詰め込まれていることを日々実感しています。
子育ての辛さはたくさんありますが、代表的なものの1つに「夜泣き」があります。
我が家は夫婦で寝る場所が別になっ ...
食洗機で食器洗いの分担を夫が果たせるようになった話

人はご飯を食べなければ生きていけません。
そうなるとついて回るのが食器洗い…。
我が家では今、夫が食器洗いを担当しています。
しかし夫が食器洗いをできるようになるまで苦労も ...
夫に1歳9か月の保育園児の朝のタスクが分からないと言われたので可視化してみた

子どもと一緒の朝って忙しいですよね。
食べるの遅い、自分で着替えもまだできないくせに着替えさせようとすると謎の抵抗。
自分の準備だってあるのに!あー!またお茶こぼした!
そんな朝のドタバタを横目に1 ...