アレルギー, 健康, 育児

超軽い花粉症くらいの人生しか送ってこなかった私が産んだ娘が、命にかかわる食物アレルギー持ちと判明して生活が変わっちゃった!?アレルギーの子のいる生活ってそんなに大変なの?

健康, 育児

母子保健法により、市町村は1歳6か月児健診と、3歳児健診を実施しなければならないという義務があります。

その中で歯のチェックをする市町村も多いと思います。

私の娘も例にもれず歯のチェックがありました。

お役立ちグッズ, 育児

子どもの成長は早いですよね。

まだ大丈夫と思っていたらいつのまにかドアに手が届くようになり、ついに自分で開けるようになってしまった!というご家庭も多いと思います。

まずドアを開けなくする方法と言えば「鍵」が思い ...

お役立ちグッズ

年賀状の季節になりましたね。

我が家は私が宛先の管理からデザインまですべて自分でやっているのもあって、年賀状作成はとても忙しく感じます。

さて、今年の年賀状皆さまはいくらで入手しますか?

大体の人は ...

雑記

11月22日は「いい夫婦の日」ということで、私のツイッター(@hachiko_shibuya)のタイムラインも賑やかになっていました。

夫と私が夫婦になって5年目となり、夫がいて当たり前になり、夫のことも知り尽くしたような ...