アロベビーは薬じゃない!専門医に聞いた乳児湿疹と保湿剤
こんにちは。
お子さんのお肌の調子はいかがですか?
特に乳児のお子さんにつきものなのが、乳児湿疹ですよね。
私の娘もすごーーく悩まされました。
そんな保護者さんへ…アロベビーのミルクローションってご存知ですか?
乳児湿疹が治るって噂ですごく人気の保湿剤で、私も娘に使い始めてから1年以上お世話になっています。
でも、実は娘は皮膚科にも通っています。
アロベビーが一部の層で薬みたいな扱いになっていることに疑問を持ち、今回の記事を起こすことにしました。
ちなみに昔その一部の層に私もいました。(小声)
スポンサーリンクアロベビーを塗ると乳児湿疹が治る?
公式ホームページを確認しましたが、乳児湿疹に効くとは一言も書いていません。
ですが、乳児湿疹が治ったという口コミはあちこちで見られます。
ここにも…
こちらにも!
アロベビーはなぜ乳児湿疹に効くという声が多いのか
乳児湿疹のそもそもの原因は何でしょう。
Wikipediaにはこうあります。
胎内で母親から受け継いだホルモンの影響が続く生後2ヵ月までは、赤ちゃんは皮脂分泌が盛んなため皮脂量が多い頭、顔、脇の下などに湿疹が出る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E5%85%90%E6%B9%BF%E7%96%B9
つまるところ、乳児湿疹の原因そのものはどうしようもないことで、保護者は予防と対処療法に努めることになります。
具体的には沐浴などで肌の清潔を保つことと、保湿です。
アロベビーはこの保湿力がすごいので、乳児湿疹が改善したという声も多いんですね。
ちなみに乳児湿疹の継続はアトピー性皮膚炎に発展しやすくなると言われていますので、乳児湿疹はしっかり予防&治療していく必要があります。
娘もアロベビーユーザ
かくいう私も娘の乳児湿疹に悩んでアロベビーを試しました。
色々な保湿剤を試しましたし、1日複数回沐浴したりしました。
その色々な保湿剤の中にアロベビーミルクローションがありました。
確かに今まで使った保湿剤の中で、一番保湿力があって一番伸びが良くて翌朝の肌のつるつる加減がまるで違いました。
乳児湿疹の改善がみられたことも多々あります。
アロベビー使用前の娘の赤いほっぺが…
このように!
今もアロベビーにはお世話になっています。
しかし保湿剤だけでは限界もある
先ほど紹介した頬の赤みくらいならアロベビーで数日でツルツルのピカピカになったのですが…
こちらのように、ザラザラというかジクジクした部分がでてくるとアロベビーの効果が薄くなりました。
私もアロベビーの素晴らしさを目の当たりにしていたので、塗り続けていればきっとよくなると思っていたのです。
しかし、良くならないんです。
母乳が悪い?洗濯の仕方が悪い?
ネットで母親を責めるような記事もたくさん読み、これでもかと健康的な食事にし、何度もアロベビーを塗り、沐浴し。
それでも痒そうに泣くわが子を抱きしめる私に夫が言いました。
夫
病院行けば?
短いこの言葉を聞かされたとき、私の努力が踏みにじられたような気分になりました。
でも一晩寝て思いました。
それもそうだよな、って(笑)
病院でもらったお薬で快方へ
近所に評判の良い皮膚科があったので、そちらのお世話になることにしました。
もらったのはやはりステロイドで、ロコイドとリドメックスというお薬と保湿剤のヒルドイドでした。
ステロイドは怖い噂も多いのでドキドキしたのですが、そんな心情もお医者さんは汲んでくれて、資料を使った丁寧な説明をしてくれました。
医師の指示通りの塗り方をすると、あれだけ苦悩した乳児湿疹が綺麗になりました。
じゃあ今までのアロベビー作戦は無駄だったのか?
そんな疑問に答えてくれた医師との会話をダイジェストでご紹介します。
病院の薬で良くなるなら、アロベビーいらなかったのでは?
私
医師
そんなことはないんですよ。普段の保湿はとても大事です。
こいつ直接脳内に…!
私
医師
今回は早期治療が必要なのでステロイドを出しましたが、薬には副作用があります。普段は娘さんの肌に合う保湿剤を使った予防が必要なので、これからも続けてくださいね。
普段はアロベビー。調子が悪くなったら病院へ。
効果が高いので、つい乳児湿疹の薬みたいに勘違いしてしまうかもしれませんが、アロベビーは医薬品ではありません。
これは子どもの肌に限った話ではありませんが、普段は健康管理に気を付け、悪くなったら病院に行くという人が普通に送っているサイクルです。
普段はアロベビーなどの保湿剤で肌のバリアを保ち、それがうまくいかなくなったら病院へ相談するようにしています。
アロベビーのおかげで娘はそれほどステロイドのお世話にならずに乳児を卒業しました。
今では乳児湿疹に悩んでいたなんて嘘のような肌で、会う大人に「肌が綺麗ね」って言われています。
もし、今乳児湿疹に悩まれている保護者さんがいらっしゃったらアロベビー試してみてください。
それでもだめなら病院へ!
快適な肌生活の参考になれば幸いです。